豊橋下地店 BLOG

もうすぐ春ですね♫2022年2月22日

こんにちは、下地店の大嶽(おおだけ)です☀️

ここ最近、暖かい日と寒い日の差が激しいですね💦

昨日もあちらこちらで雪が降ったよと言う声を聞きました!

そんな中でも菜の花が見頃のようで、梅もそろそろ咲くのかな?咲いてるのかな?と思ってます😁

今年に入ってからまだ季節が感じられるような事をしていないので

どこかおすすめの場所があったら教えてくださいっ🤗

花粉症は辛い...続きを読む

リフレッシュ出来ていますか❓2022年2月18日

こんにちはリラック下地店の『かわにし』です。

 

ここ最近またまた寒波が到来し

豊橋市もかなり気温が下がった為

自宅に着くなり石油ストーブの前から動けなくなる事もシバシバな私です(笑)

 

そんな日々の中、マンボウも延期となり

皆様はお休みの日は如何お過ごしですか?

 

私は映画を観るのが大好きなので(特に洋画)

今年は新作映画が次々と公...続きを読む

2月17日(木)2022年2月17日

こんにちは。下地店の山本です😀

今日も寒い日ですね〜😆

今日は一粒万倍日、大安、獅子座満月で開運日♫

昨日もお月様がまん丸に綺麗に見えてましたね。

21時頃は豊橋でも雪が舞い、空は黒🌠  月🌕が黄色 そこに白い雪❄️でとっても幻想的な景色でした💛

 

皆さんは一粒万倍日ってご存知ですか?

一粒のもみをまいておけば、万倍のもみを持った稲穂になるという日で、 ...続きを読む

もうすぐ春ですね2022年2月16日

だんだん暖かくなって来ました。最近半島の方に遊びに行ったのですが、菜の花も見頃です♫

旬のいちごも美味しかったですよ。

皆様はいかがお過ごしですか?季節の変わり目で、アレルギーなどにもお悩みの方がいらっしゃると思います。

リラクゼーションは、自律神経を整え、免疫機能も正常にしてくれる効果があります。

これからの時期に向けて体調を整えて行きましょう。

リラックは皆様のご...続きを読む

皆様いかがお過ごしですか2022年2月12日

リラック下地店の後藤です

 

最近豊橋でもよく雪が降る異常気象ですが、皆様元気でお過ごしですか

オリンピックが中国で始まりましたが皆様オリンピックは見られましたか?

スノーボードで平野歩夢さん

スキージャンプで小林陵侑さんが金メダルを取りましたね

 

リラック下地店は二月からポイント2倍デーが水曜日に変更になりました。

まだまだ寒さが続きそうなので体...続きを読む

2月よりポイント2倍デーが変わります2022年1月31日

こんにちは

リラック下地店の「かわにし」です

 

今日で1月も終わりですね〜

年明けは寒さも厳しく

雪を見る事が少ない豊橋市でも

この冬は雪の日が多かったですよね。

 

下地店は昨年2月よりリニューアルオープンし

皆様のお陰で日々楽しく、お身体と向き合いさせて頂いております。

 

スタッフもリニューアル当初から増え、定休日も無くなり...続きを読む

下地店よりお知らせです2022年1月25日

リラック下地店後藤です

一月も終盤になり、寒い日が続いていますね

皆様体が凝り固まっていませんか?

リラックでは初回の方は全身60分コースが通常より1100円割引

全身60分に、頭か手か足の一箇所30分を重点的にするミックス90分コースが通常より1650円割引

大変お得なコースがあるので初めての方もお気軽にお立ち寄り下さい

リラック下地店からお知らせです
二月...続きを読む

こんにちは!下地店です😊2022年1月24日

こんにちは。

下地店の中西です。ここ最近寒い日が続いてますが、今日はまだ・・・暖かいですね🌤

こんな日はウオーキングなど体を動かしたり運動をしようかなと言う気持ちに少しなります😁

私は少しでも健康的にと、食事では摂れない分、補助として半年前からプロテインを飲み始めました😆

下地店スタッフの中でも、河西さんと山本さんもプロテインを飲んでるそうです!!

山本さんのオススメ...続きを読む

1月18日 今年最初の・・・2022年1月18日

こんにちは、下地店の大嶽です!!

朝から雪が降って寒さが身にしみますね❄️⛄️

今日は今年最初の満月の日です

満月には毎月名前がついているのはご存知ですか?

1月の満月は狼月、ウルフムーンと呼ばれています🐺🌕

冬に食べられるものがなく、遠吠えする狼にちなんでついたそうです🐺🍖

他にも今年一番遠く、小さく見えることからマイクロムーンとも呼ばれています

天気予...続きを読む

鏡開き2022年1月12日

昨日、1月11日は『鏡開き』でした。

こんばんは

リラック下地店の かわにしです。

 

毎年この日は小豆を茹で上げて

『ぜんざい』を作るんですが

昨年からお砂糖を氷砂糖に変えてみたところ

格段に美味しくなりました!

 

インスタントも手軽で美味しいですが

もし、少し余裕がありましたら是非

小豆から作って見て下さいねー♫

 
...続きを読む