父の低血圧症のその後2017年3月6日
こんにちは、介護疲れが抜けてきた・・・
温泉大好き近藤です!
前回のプログで話をした父の低血圧症のその後は・・・
夜中にほぼ毎日倒れていた父ですが、おかげさまで倒れる事がほとんど無くなりました!!!!
榊原温泉の冷泉で、薬に頼らずに調子の良い状態を知る事出来て、薬を止める決断と提案が出来たからです!!
発作の一番大きな原因は、脳神経外科病院の診断間違えによる薬の選択間違えでした。
脳梗塞の対症療養だと視野が狭かったのだと思いましたね。
そして、合わない薬を飲み続ける副作用の恐ろしさを知りました!!
【クスリはリスク】
理解した上で活用したいものです。
そこで…
改めて、総合的な判断を考えての健康診断をやり直してもらいました。
循環器科の先生にもみてもらったら・・・
寝てる時は血圧が160ぐらいで、立って測ると上が80という極端に変わる状態になるのが分かりました。
血圧の差が激しいので、薬では対応が出来ないとの事でした。
結局、パーキンソン病の影響が強いという結果になりました。
正確な判断とセカンドオピニオンは大事ですね!!!
今年の始めは週6日実家に泊まって介護をして、自分のアパートの事が全く出来ないぐらい大変でした。
介護をつきっきりでやるのは、精神的にも肉体的にも負担が大きいのです。
介護を初めてやってみて、気づけましたね。
少しでも良いから、自分の時間を取りストレス発散と癒される事がリフレッシュに必要だと痛感しました!
介護をしていると、自分の事をついつい犠牲にしてしまいます。
介護する側も、癒される時があって良いんです!
そんな自分の経験から、介護をする人にも自分が寄り添って・・・
心と体の疲れを取るケアを出来る施術をしていきます。
父のパーキンソン病は、名古屋共立病院のしんせん外来の最先端医療を受けようと考えていましたが・・・
現状は、パーキンソン病の治療は受け付けていないそうです。
父には自分の施術で、少しでも体を動きやすくなるようにサポートしていきたい思います。
大切な家族に施術する気持ちで、お客様に寄り添っていきます。
![]() 豊川店 |
TEL:0533-79-7414 ご予約はお電話又はこちらから 営業時間 11:00〜22:00(無休) 土日のみ 10:00〜22:00 豊川市牛久保駅通3丁目12-1 チトセテラス2F 駐車場10台完備 |